- 見ながらシャドーイングしても効果あるのか知りたい
- シャドーイングができない原因と解決法を知りたい
- シャドーイング初心者でもできるやり方を知りたい
シャドーイングに関して、こんな悩みや疑問ありませんか?
シャドーイングを始めたばかりだと、とにかく難しいですよね。
口が回らない、自分の声が邪魔とか、筆者も何度も挫折しました……
そんな時、テキストを見ながらシャドーイングしてみたくなりますよね?
しかし、テキストを見ながらのシャドーイングには賛否両論があります。
本記事では、テキストを見ながらシャドーイングすることの良し悪しを解説しました。
あわせて、シャドーイングのやり方、難しい場合の原因と対処法も説明します。
ぜひ最後まで読んでみてください!
そんなことよりシャドーイングのおすすめ教材が知りたい!という人は以下記事もおすすめです。
☞関連記事:【初心者OK】シャドーイング難しい?3カ月で40点UPの効果的なやり方とは
☞関連記事:シャドーイングは意味ないと言う人はどこを間違えているのか?失敗する理由と対策
☞関連記事:【神アプリ】TOEIC満点講師が監修!スタディサプリのシャドーイングとは
☞関連記事:【中級者以上】え、まだTED使ってないの!?無料でシャドーイングのススメ
シャドーイングは音マネトレーニング
シャドーイングは、英語の音声の後につづいて声に出す音マネトレーニングです。
効果として、リスニング、リーディング、発音が向上します。
特に、リスニングに対して効果的で、英語を聞き取る力が劇的に伸びます。
シャドーイングを正しく行うと、3カ月くらいで効果を実感できます。
詳しくは次の記事も参考にしてみてください
☞関連記事:【初心者向け】シャドーイングに挫折したくない!効果が出るまでの期間とは?
シャドーイングは難して挫折もしばしば
シャドーイングでは、英語を聴くこと、発音することを同時進行します。
脳がフル回転するので、かなり難しい英語トレーニングです。
初心者のうちは、シャドーイングに挫折することもしばしば……
難しい時はテキストを見ながらシャドーイングやっても良いんでしょ?
苦し紛れに、テキストを見ながらシャドーイングしてみたくなりますよね?
筆者も、挫折しかけてテキストを見ながらシャドーイングに挑戦しました。
しかし、テキストを見ながらシャドーイングすることは賛否両論の意見があります。
見ながらシャドーイングって意味あるの?
テキストを見ながらのシャドーイングは効果あるのでしょうか?
次の3つの視点から考えてみました。
筆者の結論は、テキストはシャドーイングの補助として効果的です。
しかし、あくまで補助にとどめて慣れてきたらテキストなしでシャドーイングすることが大切です。
シャドーイングの定義から考える
シャドーイング研究の権威である玉井氏のシャドーイング定義は以下です。
Shadowing is an act or a task of listening in which the learner tracks the heard speech and repeats it as exactly as possible while listening attentively to the in-coming information.
引用元:リスニング力向上におけるシャドーイングの効果について
日本語に訳してみると、以下のようになると思います。
シャドーイングとは、学習者が耳に入る情報を注意深く聞き、聞こえてきた音声を追いかけながら、その音声をできる限り正確に繰り返すリスニングの振る舞いや作業のこと。
つまり、聞こえた音声を追いかけながらマネしてみるということですね
重要な点として、シャドーイングの定義の中にはテキストを見ることについては何も書かれていません。
したがって、シャドーイングの定義からはテキストを見ても見なくても正しいと解釈できます。
言葉を理解するプロセスから考える
耳から聞こえてきた音は、まず音を解釈してから、意味を理解するプロセスに入ります。
具体的なイメージは次のように考えるとわかりやすいです。
- 音の解釈:耳から入ってきたappleの情報を「アポー」という音に結びつける
- 意味の理解:apple(アポー)という情報を「リンゴ」の意味と結びつける
シャドーイングの初期では、音の解釈について特に効果があります。
音マネすることで、単語と音のストックをより強力にできるからです。
テキストを見るとどうなるの?
テキストを見ると、音を聞くよりも、文章を読む意識が強く働きます。
つまり、音は耳から流して、文章を読むだけになる恐れがあるんです。
音への意識が弱まることで、音を解釈する力が育たなくなる可能性があります。
したがって、言葉を理解するプロセスから考えると、テキストは見ない方が良いと言えます。
筆者のシャドーイング経験から考える
シャドーイング歴7年(2024年3月)の筆者の経験からテキストを見る良し悪しを考えます。
シャドーイングがうまくできず、いろいろな方法を試しました。
それぞれ結果について解説します。
テキストを見ないでシャドーイングを継続
いきなりテキストなしでのシャドーイングは難しくてついていけませんでした。
テキストなしでシャドーイングを続けても効果を感じることはありません。
テキストを見ながらシャドーイングを継続
テキストを見ながらであればシャドーイングの音声についていけました。
しかし、テキストを見ても肝心のリスニングにはあまり効果が出ませんでした。
いつまでたってもTOEICなどのリスニングのスコアは伸びません。
文字を読むだけで、音を聞くことに意識できなかったのだと思います。
テキスト見たり見なかったり組み合わせる
この方法が正解だと思っています。もっと早くたどり着きたかった……
テキストありなしのシャドーイングを繰り返すことで徐々に効果を実感できます。
テキストを見ないでシャドーイングをすると、わからない部分がたくさん出てきます。
わからない部分について、テキストを見ながらシャドーイングすることで振り返りをすることができます。
テキストを見ることと見ないことのメリットの相乗効果を発揮します。
結論:テキストは補助として効果的
それぞれの結論をまとめます。
- シャドーイングの定義から考える:テキストは見ても見なくてもどちらでもよい
- 言葉を理解するプロセスから考える:テキストは見ない方がよい
- 筆者のシャドーイング経験から考える:シャドーイングの補助としてテキストは効果的
筆者のおすすめは、テキストをシャドーイングの補助として使うことです。
テキストを見るのと見ないシャドーイングを組み合わせることで効果が高まります。
ただし、慣れてきたら何も見ないでシャドーイングできるようにしてください。
おすすめのシャドーイングのやり方
6ステップで簡単に取り組めるシャドーイングのやり方を紹介します。
テキストを見るステップと見ないでシャドーイングを行うステップを組み合わせた方法です。
別記事で詳しく解説しているので、こちらも参考にしてください。
☞関連記事:【初心者OK】シャドーイング難しい?3カ月で40点UPの効果的なやり方とは
- 長すぎない教材選択:5分以下、できれば1~2分。8割以上は意味が分かるテキスト。
- 語彙、文法の確認:テキストを見ながら完璧に意味が取れる状態に。
- リスニングで音声確認:テキストを見ながら音やリズムを確認。
- オーバーラッピングで口慣らし:テキストを見ながら。
- いよいよシャドーイング:テキストを見ないで。
- リピーティングで振り返り:テキストを見ながら1文ずつ。
シャドーイングの教材が決まったら、ステップ2~ステップ6を繰り返してください。
オーバーラッピングはテキストを見ながら音声に合わせて発音します。
負荷を高めたい場合は、ステップ4はテキストをみながらシャドーイングするのもおすすめです。
シャドーイングで効果を感じられるまでの期間は3カ月くらいです。
☞関連記事:【初心者向け】シャドーイングに挫折したくない!効果が出るまでの期間とは?
効果を感じられない場合は、間違ったシャドーイングをやっている可能性があります。
間違えたやり方で続けてもシャドーイングの効果は感じられません。
そんな時は、以下記事を参考に自分のシャドーイングのやり方について確認してみてください。
☞関連記事:シャドーイングは意味ないと言う人はどこを間違えているのか?失敗する理由と対策
シャドーイングが難しい場合の対処法
シャドーイングが難しいと思ったときの対処法を紹介します。
うまくできない場合のは以下の状況が考えられます。
自分の声でうまく聞き取れない
シャドーイング初心者のうちは、自分の声が邪魔で英語を聞き取れないことが多いです。
原因は、リスニング力が鍛えられていないため英語を聴く力が十分ではないからです。
対策として、イヤホンやヘッドホンを使用してシャドーイングすることをおすすめします。
自分の声を聞こえにくくすることで、英語の音声に集中できるようになります。
慣れてきたらイヤホンを外してシャドーイングの負荷をあげましょう
口がうまく回らない
英語は聞き取れるのに自分で発音してみると口が回らずついていけないことがあります。
英語を発音するための口の動きを再現できず、無駄な音をだしていることが原因です。
対策として、自分の声を録音してお手本の英語と比較してみるのがおすすめです。
自分の発音とお手本の違いを埋めるように練習すると再現できるようになります。
英語の音声を再現できるようになると口がまわらない悩みも解決されてくるはずです
ただし、シャドーイング中に録音するのは大変なので、アプリの利用もおすすめです。
TOEIC対策もできる「スタディサプリENGLISH」にはシャドーイングの録音機能も搭載されているのでおすすめです。
☞関連記事:【神アプリ】TOEIC満点講師が監修!スタディサプリのシャドーイングとは
まとめ
本記事では、スクリプトを見ながらシャドーイングすることの良し悪しについて説明しました。
合わせて、シャドーイング効果的なやり方、難しい場合の原因と対処法についても解説しました。
- テキストはシャドーイングの補助としてみてもよい
- ただし、最終的には何も見ないでシャドーイングすることが大切
- 無理なく続けられるシャドーイングの6ステップを紹介
- シャドーイングが難しい場合の対処法を紹介
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にもシャドーイングについて記事でまとめています。こちらもぜひ読んでみてください。
☞関連記事:【初心者OK】シャドーイング難しい?3カ月で40点UPの効果的なやり方とは
☞関連記事:【初心者向け】シャドーイングに挫折したくない!効果が出るまでの期間とは?
☞関連記事:シャドーイングは意味ないと言う人はどこを間違えているのか?失敗する理由と対策
☞関連記事:【中級者以上】え、まだTED使ってないの!?無料でシャドーイングのススメ
☞関連記事:【神アプリ】TOEIC満点講師が監修!スタディサプリのシャドーイングとは
コメント